阪急百貨店 最終日で~す!
最終日はお陰様で
用意した商品が全て完売しました
前日に「ちちんぷいぷい」の生放送で
紹介して頂いた反響が大きかったようです
長かった一週間も終わってみたらアッと言う間で
今日も5:00amに「ハッ」と目覚めて出勤モード
なんだかシッカリ体に馴染んだようです
今回の阪急百貨店の催事では全国の一流店が
自信をもって参加されていました
考えてみればテレビで紹介されたお店しか参加していないし
地元では知らない人がいないお店ばかりです
地域の代表店、代表者として堂々と商売する姿勢を
拝見して嬉しかったですし、励みにもなりました
顕著な例としてどの店の経営者や社員さんも
堂々と方言で話して語りかけておられました
それには気負いや自惚れがない本物としての自信が
あるからなのでしょう
改めて京都府北部 丹後地域の舞鶴市の味として
頑張ろうと決意しました
それともっと京都府民として舞鶴出身者として表現するために
地元の地域の文化歴史を勉強します
今回、お世話になった全ての人々やお客さまに感謝・感謝です。
ありがとう、そして次に向かって頑張るョ
関連記事