
2007年11月09日
おフランス料理♪
いやぁ~久々の投稿です
本当に毎日忙しくて目が回りそうです
新しいコンセプトの店を立ち上げることが
こんなに大変な事なのか思い知らされております
当たり前の話ですが
お客様に満足して食べて頂きお勘定してもらって
又、来たいナァ~と感じてもらうという事と
お店の側でもスタッフがしっかり八島丹山を理解し
オペレーションと段取りが滞りなく実行できること
2つの行動を把握して行かなければお店は成り立たないのですが
まだまだ、先は長いように感じております
今、正に先代の偉大さ、他の企業で何店舗展開されている
お店様のご苦労を理解するところです
そんな思いがつのる中、陣中見舞いに
両親が西賀茂に来てくれてフランス料理を
ご馳走してくれました

素敵なオーナーとマダムに迎えられ
華麗な料理と雰囲気にしばし現実を逃避する事ができました
こうで無くチャいけませんなぁ~

ハッキリ言って又、来たいなぁ~と思うお店です
フランス料理「ルルソン・キ・ボア」
北山通り府立資料館交差点上ル2ツ目の信号西50mです
〒603-8045 京都市北区上賀茂豊田町52
075-701-7155
ランチは1800円~召し上がれます

本当に毎日忙しくて目が回りそうです

新しいコンセプトの店を立ち上げることが
こんなに大変な事なのか思い知らされております

当たり前の話ですが
お客様に満足して食べて頂きお勘定してもらって
又、来たいナァ~と感じてもらうという事と
お店の側でもスタッフがしっかり八島丹山を理解し
オペレーションと段取りが滞りなく実行できること
2つの行動を把握して行かなければお店は成り立たないのですが
まだまだ、先は長いように感じております

今、正に先代の偉大さ、他の企業で何店舗展開されている
お店様のご苦労を理解するところです

そんな思いがつのる中、陣中見舞いに
両親が西賀茂に来てくれてフランス料理を
ご馳走してくれました

素敵なオーナーとマダムに迎えられ
華麗な料理と雰囲気にしばし現実を逃避する事ができました

こうで無くチャいけませんなぁ~
ハッキリ言って又、来たいなぁ~と思うお店です

フランス料理「ルルソン・キ・ボア」
北山通り府立資料館交差点上ル2ツ目の信号西50mです

〒603-8045 京都市北区上賀茂豊田町52

ランチは1800円~召し上がれます

2007年10月29日
旨いたこ焼き!
5年前の西賀茂店OPENの時に
応援して頂いた女将さんが新しく
たこ焼き屋さんを開店されました
その名は
「タコちろり」

昔懐かしい味、冷めても美味しい味、を目指して
作っておられます

8コ 400円で(甘・甘辛・辛)の味をお好みでチョイス
他に、ニラチジミ 1枚 200円(ふつう・ピリ辛)
えびジョン 5尾 400円があります
あっ、肝心のたこ焼きを
撮るのを忘れたぁ
あまりの旨さに気がついた時には完食してしまいました
女将さんはモチロン、チョット立ち寄って
ビールを飲みながらも良し
テイクアウトも冷めてもグーなので
チョット離れた方でもおススメです
場所は中立売七本松
電話は075-492-7887
営業時間は午前11:00~午後8:00(定休日は木曜日)
書いていたら又、食べたくなってキタぁー
応援して頂いた女将さんが新しく
たこ焼き屋さんを開店されました

その名は

昔懐かしい味、冷めても美味しい味、を目指して
作っておられます

8コ 400円で(甘・甘辛・辛)の味をお好みでチョイス

他に、ニラチジミ 1枚 200円(ふつう・ピリ辛)
えびジョン 5尾 400円があります

あっ、肝心のたこ焼きを


あまりの旨さに気がついた時には完食してしまいました

女将さんはモチロン、チョット立ち寄って
ビールを飲みながらも良し

テイクアウトも冷めてもグーなので
チョット離れた方でもおススメです




書いていたら又、食べたくなってキタぁー