八島丹山西賀茂店住所

2008年01月28日

初稽古!

今年の初生けに行ってきましたicon16
チューリップと猫柳を使って池坊の
基本的な生け方をしましたICON118



無心で唯ひたすら生けるのは
時間を忘れて集中できる良い時ですICON125

お稽古の前に全国の先生方が来られて
生けられた初生けも見せて頂きましたface08



さすがは師範級ともなると素晴らしいものばかりですでしたICON59
  

Posted by 四条烏丸店長  at 13:31Comments(0)趣味

2007年12月18日

僕のオアシス

何かと忙しい身なのですが
どうにかゴルフだけは続けたいと
頑張っておりますICON52

練習をサボれないように先月から
レッスンを受けておりますface10



レッスンを受けて3年計画で
スイングを作って行こうと考えております。
レッスンについて詳しくはコチラ⇒http://www.joho-kyoto.or.jp/%7Eg-one/lesson/lesson.htm

とにかく改めてゴルフの難しさと楽しさに直面しておりますface08

時間に余裕があるときは練習後に喫茶ルームで飲むコーヒーICON152
とても癒されますICON94さぁ、今日も頑張るョ!



練習場について詳しくはこちら⇒http://www.iwakuragolf.com/  

Posted by 四条烏丸店長  at 14:08Comments(0)趣味

2007年12月01日

ラストのお稽古

今年最後の「いけばな」のお稽古icon10
4年目間で少しは分かったようなICON35
分かっていないようなICON36
まだまだ未熟ですICON111



いつもの様に池坊美佳 先生は素晴らしい
手さばきで簡単に作品が出来上がって行きますICON59

しかし、私は段々と最初の頃よりか雑念というか
思い切りが悪くなっているように感じておりますICON45
今回は自由花ということでその名の通り自由に生ける
のですが色々と学んでくると自由にやることよりも
池坊流に則って自由に生けると言うことを考えてしまいますICON118
これを成長と考えるか、型にはまると考えるかは
これからの向き合い方しだいなのかなICON94
次のステップに来たことを実感しておりますface10



新年に向けての花と言うことで
今回のタイトルは「ありがとう2007年」
素晴らしい花器があったので今回の主役は
花器ということで生けましたICON64

  

Posted by 四条烏丸店長  at 16:10Comments(0)趣味